乳房ケアクリニックは乳がんのスクリーニング検査、乳房疾患の診断、乳房生検、手術後のフォローアップ検査を提供し、乳がんの補助治療として化学療法、ホルモン療法、放射線治療を含むすべてのステージの乳がん治療を行っています。初期から進行期まで対応しています。
乳房ケアクリニックには、外科医、放射線治療医・腫瘍医、病理医、看護チーム、薬剤師チームなどの多職種医療チームが患者さんの治療計画の立案から治療後の経過観察までサポートし、患者さんの健康回復を目指します。また、患者さんのご家族に対しても乳房のケアや診断に関するアドバイスを提供します。
乳房の異常症状や乳がんはすべての年齢の女性に起こり得ます。乳房ケアクリニックはすべての女性が自己検診で早期異常を発見できるよう啓発活動を行っています。異常が疑われる場合は、特に以下の方はできるだけ早く医師の診察を受けることを推奨します。
-
35歳以上の女性
-
母方の家族歴に乳がんまたは卵巣がんがある方
-
閉経後にホルモン補充療法を5年以上受けている女性
-
初経が12歳未満、または閉経が50歳以上の方
-
若年から長期間にわたり経口避妊薬を使用している方