認定: 病院はタイ保健省から労働衛生の認証を取得しており、次のステップとして国際基準の取得を目指しています。これにより、病院が提供する労働衛生サービスが標準的な指針に基づき、適切な助言とコンサルティングを行っていること、また提供される機器が労働衛生の基準を満たしていることを、サービス利用企業に信頼していただけます。
さらに、リハビリテーション医学の医師や理学療法士は、米国からのMatheson’s Certified Functional Capacity EvaluatorおよびMatheson’s Certified Ergonomic Evaluation Specialistの認定を受けており、東南アジア地域で初のグループです。これにより、企業から紹介された患者の評価を行い、労働災害や作業に関連する人間工学的問題(エルゴノミクス)を抱える患者が適切に職場復帰できるよう判断します。
評価: 健康リスク、慢性疾患リスク、業務に伴うリスク、健康に影響を与える行動を評価するプログラムを使用し、健康診断の計画を立てます。
パヤタイ病院グループおよびパオロ病院グループは、包括的な健康管理の先駆者として、組織の従業員の健康維持能力を高め、労働や不適切な生活習慣による疾病リスクを低減するために、Let’s Get Healthy!(LGH)Thailandアプリケーションを導入しています。BDMSがOHSUと共同開発したこのアプリは、企業顧客と従業員に身体的および精神的健康リスクの認識を促し、従業員の健康状態の全体像を把握できるようにします。これにより、Health Productivity Management(HPM)レポートを通じて従業員の健康管理を最適化し、医療費の管理と業務効率の向上、さらに持続可能な健康文化の醸成に寄与します。
分析: 一般健康診断および労働関連健康データを個人別および統計的に分析し、問題点を特定して個人および組織レベルでの健康促進策を検討します。これにより将来の慢性疾患の予防、慢性疾患からの健康回復、合併症リスクの低減、医療費削減、従業員および組織の生産性向上を目指します。
適応: リスク群に対して健康改善のための態度や行動の変容モデルを構築します。
パヤタイ病院グループおよびパオロ病院グループは、Health upチームを設立し、リスク群の従業員が健康に良い生活習慣を自覚し変えることを支援しています。多職種チームで構成され、労働衛生医師、労働衛生看護師、人事部、理学療法士、他科医師、マーケティング部門が参加し、特定のグループに特化した多様な健康増進プログラム(疾病別、個人特性別、職業別など)を設計しています。
学術的認知: 労働衛生業務に活用するための学術研究を行い、企業顧客に信頼を提供しています。参考文献もあります。
- BDMSおよびOHSUと共同で、衝動性(Impulsivity)行動に関する調査票を翻訳しました。これは仕事や行動変容に影響を与える行動であり、Barratt Impulsiveness Scale(BIS 11)を原著からタイ語に翻訳し、著作権を取得しています。研究に基づく翻訳であり、実効性が証明された調査票で、タイの研究参加者に使用され、BDMSとOHSUによって心理学研究誌に掲載されました(Junejaら、2019年)。
- BDMSおよびOHSUと共同で、Let’s Get Healthy! Thailand Diet Survey Validation研究を行っています。これはタイ人の食行動調査票の信頼性を検証し、非感染性慢性疾患リスクに関連する調査で、現在論文投稿中です。
アプリケーション: 従業員が自身の健康状態やリスクを理解し、健康改善のための方法やツールを提供する各種アプリケーションを開発しています。
- Let’s Get Healthy!(LGH)Thailandアプリケーションは、自身の身体的および精神的健康リスクを評価するために使用されます。
- Health upアプリケーションは、健康診断結果の中で注意が必要な項目を確認し、アドバイスを受けるために使用されます。
健康増進・労働衛生センターの提供サービス
1. ウォークスルー調査による健康リスク評価: 労働衛生医師および多職種チームが企業の各部署をウォークスルー調査し、リスクを評価して管理策を検討します。また、各部署の業務内容に適した健康診断を法令に準拠して設計し、従業員に最大の利益をもたらします。
2. Fit For Workプログラム: 健康状態と業務適合性の評価を行います。
密閉空間作業者の健康診断(Confined Space Medical Examination)
密閉空間での作業に備え、労働安全衛生法令(2004年)に基づき、密閉空間作業者は最低でも年1回の健康診断を受ける必要があります。
高所作業者の健康診断(Work at Height Medical Examination) 高所作業は生命および健康に重大な危険を伴うため、作業者は細心の注意を払い、雇用者の安全管理のもとで作業を行う必要があります。
したがって、身体的および精神的な健康状態の評価が不可欠であり、事故や死亡、疾病のリスクを低減します。関連法令には、建設作業に関する安全衛生管理基準(2008年)、高所作業安全管理システム基準(MOPH 101: 2018)、労働安全衛生促進機関(公的機関)およびその他高所作業関連法令が含まれます。
石油・天然ガス業界作業者の健康診断(Oil & Energies United Kingdom; OEUK Medical Examination)
石油・天然ガス業界での作業に備え、労働衛生センターにはOEUKの認可を受けた専門医がおり、英国の基準に準拠した評価を行います。
海上石油産業作業者の健康診断(Offshore Medical Examination)
遠隔地かつ高リスクな海上石油産業での作業に備え、従業員は健康状態が適切であることを医師が証明し、専門医による治療や対応を受けてから作業に従事します。